Streetlight Brewing
le chemin de la bière
le chemin de la bière
通常価格
¥660 JPY
通常価格
セール価格
¥660 JPY
単価
あたり
税込
Streetlightのブルワーの一人である黒川の前職はワインメーカー。北海道のほぼ中央に位置する三笠市のTAKIZAWA WINERY(滝沢ワイナリー)にて、ブドウと、そしてワインと向き合ってきました。そんな黒川が今年9月18日、札幌から三笠へと車を走らせました…。
TAKIZAWA WINERYが毎年リリースしている【旅路】には、ロゼスパークリングワインと白ワインの2種があり、どちらも北海道固有のブドウ品種「旅路」を原料としています。その搾りかすを仕込み当日に譲り受け、その日のうちに札幌で発酵中のビールに漬け込む…それが今回の黒川のミッションでした。そうして生まれたのは、サクランボのような香りと、ハッカやジンジャーを思わせる爽やかな風味をまとったファームハウスエール。心地よく広がる酸、余韻にはホップのほのかな苦みも感じられます。
ブドウ栽培が盛んな余市で育った「旅路」が、三笠でワインとなり、さらには札幌でビールとなって世を巡っていく…。それはまるで、一人ひとりの人生の旅路=le chemin de la vie(ル・シュマン・ドゥ・ラ・ヴィ)のようではないでしょうか。そこでこの液体には、vie(人生)をbière(ビール)に置き換えた名前をつけることに。Streetlightでは今後も多様なコラボレーションを通じて、ビールを探し求める旅、ビール文化を育む旅を続けていきたいと考えています。
ラベルの写真は、三笠から札幌へブドウを運ぶ夕暮れの路上にて、黒川が撮影。
品目:発泡酒
ABV:5.5%
原材料名:大麦麦芽(ドイツ製造)、ブドウ(北海道産)、小麦麦芽、ホップ
麦芽使用率:50%以上
リリース:2025年10月
賞味期限:2026年4月
